地域と協調し、
社会に必要な会社を目指す。
社会に必要な会社を目指す。
メッセージ
M E S S A G E
アラタ工業では、技術の向上と練磨、合理性の追求、責任ある行動と自立、新鮮な発想と創意工夫、
ユーザーの立場に立った考察を行うことなどをモットーとして事業活動を行っております。
技術者育成に取組んでいる企業ですので、技術者として活躍できる人材を求めております。
新着求人
N E W J O B
-
11月21日
重機オペレーター|契約社員|経験・転職回数不問|土日休み|北海道空知郡
-
11月21日
土木作業員|契約社員|経験・転職回数不問|土日休み|北海道空知郡
-
11月21日
土木施工管理技士|正社員|土日休み|北海道空知郡
-
11月21日
土木技術スタッフ|正社員|新卒採用|土日休み|北海道空知郡
仕事内容
W O R K

土木・建設工事の
担当者から施工管理者へ
・測量や現場写真撮影等の業務から施工管理の基礎を身につける。
・現場担当者として現場施工を行い、様々な工種(河川、道路、橋梁、農業等)の経験を積みながら、施工管理技士の資格を取得する。
・現場担当者として現場施工を行い、様々な工種(河川、道路、橋梁、農業等)の経験を積みながら、施工管理技士の資格を取得する。
働く人の声
V O I C E

若手にとって色々な
経験が出来る会社です。
■上司、先輩にサポートをしてもらいながら色々な仕事を任せてもらえます。 そういった点から、知識、経験、自信が早く身に付くところが良い点だと思います。
■どんな仕事でも、勉強になることが日々あると思います。分からないことは自分で考えてから先輩、上司に聞いてみるなど、自ら考えて行動することの重要性を知ることができました。
■土木工事の仕事は色々な仕事がありますが、とても大きな仕事です。何十年も残るものを完成させたときの達成感はものすごく大きなものです。

難しい仕事も自分を成長させる
チャンスと捉えて笑顔で立ち向かう
■若手にも大きな仕事を任せてもらえるところ。
■仕事を通じて人との関わりを勉強できた。
■夢のある仕事だと思います。一緒に達成感を味わいましょう。
■仕事を通じて人との関わりを勉強できた。
■夢のある仕事だと思います。一緒に達成感を味わいましょう。
企業情報
C O M P A N Y
社名 |
株式会社 アラタ工業 |
---|---|
本社 |
〒071-0549 北海道空知郡上富良野町北町2丁目 Tel:0167-45-3334 Fax:0167-45-3482 |
代表者 |
荒田 陽史 |
設立 |
昭和29年6月 (創業 大正7年9月) |
資本金 |
2000万円 |
事業内容 |
■総合建設業(土木・建築業)、一般貨物自動車運送業、宅地建物取引業、産業廃棄物収集運搬業。 ■主な取引先 北海道開発局旭川開発建設部、北海道(建設部、農政部)、各市町村、改良区等。 ■官公庁発注土木工事(農業、河川、橋梁、道路等)を受注。 完工高の8割強が土木工事となっています。 建築工事については、ユニバーサルホームFC加盟により個人住宅建築工事の他、公共施設建設、リフォーム・メンテナンス工事も手掛けています。 |
加盟団体 |
旭川建設業協会、上富良野建設業協会、富良野建設業協会 |
自社HPアドレス | https://www.aratakogyo.net/ |